MOONCASTLEがセレクトする、その背景と想い
なぜ他ブランドをセレクトするのか?
MOONCASTLEの直営店や公式オンラインストアでは、私たちのニットと並んで「他社商品のセレクト品」もご提案しています。
ニットブランドなのにセレクト?と不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でも実は、この取り組みには大切にしている想いがあります。
今日はその背景についてお話ししたいと思います。
日本のものづくりを盛り上げたいから
MOONCASTLEはニットの品質や素材感にこだわり、購入者に長く楽しんでいただきたいという想いを大切にしています。
そして、私たちがセレクトしているアイテムも、同じように Made in Japan にこだわり、確かな職人技や素材への探究心を持ったブランド ばかり。
セレクトアイテムを通して、ニットだけでは伝えきれない「日本のものづくりの奥行き」を一緒に感じていただければ嬉しいです。
お客様のライフスタイルに寄り添いたいから
ニットは仕事にも休日にも、そしてリラックスした時間にも寄り添えるアイテムです。
MOONCASTLEでは「お客様の暮らしに長く関わりたい」という気持ちを大切にしています。
だからこそセレクト品は、ニットを着るシーンをより豊かにしてくれるものを中心に選びました。
仕事の場では上品さを引き立てる小物を。
休日にはリラックス感を演出するアイテムを。
日常のさまざまな瞬間で、MOONCASTLEとして少しでもお役に立ちたいと考えています。
MOONCASTLEが選ぶ、信頼のセレクト品
取り扱っているブランドは、それぞれ独自の歴史や背景があります。
靴下や小物、バッグなど、どれもMOONCASTLEが 実際に触れ、使い、信頼できると感じたもの ばかりです。
「MOONCASTLEが選んでいるから間違いない」
そう思っていただけるように、一点一点セレクトしています。
Brightway(ブライトウェイ)
1954年創業、大阪の革靴工場「インターナショナルシューズ」が手がけるシューズブランド。
「自分たちが一番の顧客になれるものを」「使い手に確実に届くものを」という、まっすぐなものづくりへの想いが込められています。
Slow(スロー)
「SLOW&CO」というブランド名には、Sports(スポーツ)、Luxury(ラグジュアリー)、Outdoor(アウトドア)、Work(ワーク)の頭文字が込められています。
ゆっくりと長く愛用できるものづくりを表現しています。
Ordinary Truth(オーディナリートゥルース)
「普通の真実」を意味するブランド名の通り、時代や流行にとらわれず、普遍的で長く愛される服づくりを追求する日本ブランド。
ミリタリーやアイビーをベースに、国内生産で丁寧に仕立てられたシンプルで品のあるアイテムを展開しています。
Kuro(クロ)
2010年に誕生した日本のデニムブランド。
“黒”が象徴する無垢や可能性を体現し、本質を突き詰めたものづくりが魅力。
岡山の上質な生地と国内縫製で、現代に馴染む洗練された一本を届けます。
One Ear Brand(ワンイヤーブランド)
シンプルに見える“バンダナ”に、歴史・文化・作り手の情熱を宿し、現代的に再構築。
素材から染色まで全て国内生産。創業者ジョナサン氏が厳選した工場で理想の発色を実現しています。
HALLISON(ハリソン)
兵庫県・播磨地方で70年以上にわたり国内生産にこだわる老舗ソックスブランド。
スーピマコットンや綿麻など、素材ごとの履き心地が丁寧に計算された靴下を展開しています。
直営店とEC、それぞれの楽しみ方
セレクト品は直営店とECの両方でご覧いただけます。
直営店では素材感を手に取りながら選べるのが魅力。
ECではご自宅からじっくり検討できるのも便利です。
色や雰囲気の違いも楽しんでいただければと思います。
「MOONCASTLEが選んだから間違いない」──そう思っていただけるように。
MOONCASTLEのセレクトは、私たち自身が信頼できると感じたものだけをお届けしています。
ニットと同じく、日々の暮らしに寄り添い、長く使っていただけるアイテムを揃えています。
ぜひ直営店やオンラインストアで、そのこだわりを感じていただければ幸いです。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
ご不明点などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
MOONCASTLE心斎橋店
増田