コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

クルーネック

【2024AWモデル】WOOL CREWNECK【2024AWモデル】WOOL CREWNECK
【2024AWモデル】WOOL CREWNECK セール価格¥11,550

5 colors

ICE COTTON CREWNECKICE COTTON CREWNECK
ICE COTTON CREWNECK セール価格¥11,000

11 colors

¥3,080オフCOTTON HEAVY WEIGHT CREW NECKCOTTON HEAVY WEIGHT CREW NECK
COTTON HEAVY WEIGHT CREW NECK セール価格¥12,320 通常価格¥15,400

2 colors

ICE COTTON LONG CREWNECKICE COTTON LONG CREWNECK
ICE COTTON LONG CREWNECK セール価格¥12,100

6 colors

【2024AWモデル】WOOL HEAVY WEIGHT CREWNECK【2024AWモデル】WOOL HEAVY WEIGHT CREWNECK

5 colors

¥2,200オフWAFFLE DENIM KNITWAFFLE DENIM KNIT
WAFFLE DENIM KNIT セール価格¥8,800 通常価格¥11,000

3 colors

CASHMERE SILK WOOL CREWNECKCASHMERE SILK WOOL CREWNECK
CASHMERE SILK WOOL CREWNECK セール価格¥22,000

7 colors

SILKY COTTON T-ShirtSILKY COTTON T-Shirt
SILKY COTTON T-Shirt セール価格¥8,800

3 colors

【NEW】PAPER SILK CREWNECK【NEW】PAPER SILK CREWNECK
【NEW】PAPER SILK CREWNECK セール価格¥16,500

3 colors

ICE COTTON BORDER SHORT CREWNECKICE COTTON BORDER SHORT CREWNECK
ICE COTTON BORDER SHORT CREWNECK セール価格¥12,100

2 colors

ICE COTTON BORDER LONG CREWNECKICE COTTON BORDER LONG CREWNECK
ICE COTTON BORDER LONG CREWNECK セール価格¥13,200

1 colors

MOONCASTLEは大阪にある1966年創業のニット工場が手がける ニットウェアブランドです。

MOONCASTLE is a knitwear brand produced by a knitwear factory established in Osaka in 1966. 

Blog posts

多彩な着回し力で、驚くほど活躍する|ジップアップジャケットニット

多彩な着回し力で、驚くほど活躍する|ジップアップジャケットニット

一度着ればわかる、“ちょうど良さ” 季節の変わり目から春先、秋口まで活躍するジップアップブルゾン。 10ゲージの中肉厚で、程よいボリューム感と軽さを兼ね備えた仕上がりです。 メリノウールの柔らかな肌触りと高い機能性を活かしつつ、さっと羽織るだけで品よく決まる。 そんな都合の良さが、多くのお客様からご好評いただいています。 「こういう羽織りものはありそうで無い」と感じてくださる方も多く、店頭で...

もっと見る
【新商品】シェットランドウールニット|10色展開で楽しむ新定番

【新商品】シェットランドウールニット|10色展開で楽しむ新定番

シェットランドの温もりを、日本製の丁寧なつくりで MOONCASTLEではこれまで、メリノウールのしなやかな着心地、シルカシ(シルク×カシミヤ)の上品な光沢、そしてカシミヤの極上の柔らかさを活かしたニットを数多く生み出してきました。 新たな挑戦として、シェットランドウールに着目しました。ただ、シェットランドウール100%では硬くゴワゴワした風合いになるため、あえてメリノウールを約30%ブレ...

もっと見る
MOONCASTLEがセレクトする、その背景と想い

MOONCASTLEがセレクトする、その背景と想い

なぜ他ブランドをセレクトするのか? MOONCASTLEの直営店や公式オンラインストアでは、私たちのニットと並んで「他社商品のセレクト品」もご提案しています。 ニットブランドなのにセレクト?と不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれません。 でも実は、この取り組みには大切にしている想いがあります。今日はその背景についてお話ししたいと思います。 日本のものづくりを盛り上げたいから MOO...

もっと見る